【リコール~復讐代行サービス~(1話~4話)感想】復讐するなら手段を択ばない!?謎の復讐タクシードライバーの狂気に興奮!ちょっと暗めな独特なタッチだけど、引き込まれる!
リコール~復讐代行サービス~(1話~4話)感想(少しネタバレあり)
原作:Carlos、漫画:KeuKeuJ.J
復讐関係の漫画だけど、ちょっと独特なタッチとストーリー設定なのが『リコール~復讐代行サービス』です。最初にPROLOGUEを読むと、ストーリー展開がわかるね!PROLOGUEでは、パシリにされてイジメられている学生君が、耐えられずに復讐をするという展開!その際に利用するのが七色タクシーという復讐代行屋みたいなタクシーなんだよね!まあ、最初だからいろいろ疑問はあるけど、独特なタッチだよね!
しかもイジメがちょっと陰湿というか・・・いつもハンバーガーを買いに行かされておる学生君が、その日はお金を忘れたらしく、ズボンを履いたままオシッコを漏らせなんてイジメられているわけ!結局、オシッコはしちゃうんだけど・・・それで、タクシーの復讐代行屋に頼んでイジメられている奴らに復讐するというもの!PROLOGUEは、完結だから、これからのストーリー展開がわかるね!
そして1話は、ガラッと変わって軍隊になるのかな?この辺りがイマイチ分からないけど、上官に毎日イジメ(指導?)されている後輩が上官に復讐するという展開!4話くらいまでいくと、実際の復讐モードに入るね!まあ、いじめが原因による復讐ではなく、後輩(広樹)の1人の女(莉緒)を上官(岩本)が寝取っちゃって、それに逆上した広樹が、行動を起こすんだよね!ただ、その場では、何にもしないで復讐代行サービスに頼むわけ!
で、岩本の除隊間近の時、広樹の彼女の莉緒が自殺しちゃったなんてことを友人から聞かされて広樹が逆上して、スコップ持って岩本のところに行くけど、ここでもブルっちゃうんだよね!
本作を読んでいると、たまに時系列的に過去のことなのか今のことなのか分かりにくい部分があるんだけど、このストーリーに引き込まれてしまうので、まあイイかなという感じ!
この暗めのストーリーって、たぶん原作者さんは日本人じゃない感じだね!